

娘の就職試験の手続きの不備が原因です。6月6日までに試験の受験の意思確認を会社にしなければならないところを
昨夜になって“電話してないけどどうしよう?”
怒り親父状態です。結局、今朝杵築まで向かう途中に先方にアポを取らせてどうやら試験は受けさせてもらえることとなりましたが
帰りの車の中で色々と考え事をしてしましました。
母親がいればこんなときになだめすかしてくれるのでしょうが・・・。
自己都合で離婚をしているので子供のせいではないのはわかります
日々の生活を通じて最近実感させられます。
子供を産んだ以上は育てる義務があり、子供達ももう少しで独り立ちする年齢になってきています。
40にして惑わず?ホントかえ? ブレーキ役は必要だと実感しています。自分で両方は出来ません。
父親がポイントを押さえ、母親が制御する。これが私の思う子育てです。
しゃべらせればいくらでもしゃべるおいさんです。平気で1,2時間はしゃべり続けます。
選択の権利もない自分では
難しく考えたら再婚は無理やな

