ツイていないとき(汗)

護明

2015年12月11日 11:03

10,11月と個人的にツイていない時期が続きました

今月も同様の傾向ですが若干上り坂の兆し・・・?

どん底から比べれば少々のツキのなさは仕方ありませんね^^

私の場合、下手に余裕があるとロクなことしないので自分でツキを落とした感じです(汗)

ツイていないから楽しくない訳ではありません

少し締めていかないといけないという戒め!


どの仕事でもある程度年数をこなすと一年のサイクルが見えてきます

この時期(11~12月)は本業は暇というのが私のサイクル

ただこの時期に雑務が色々とあるのでその分の余裕が出来ます

今年は例年に比べて雑務が多いので少し苦戦しつつも例年よりもかなり速いペースで仕上げ

先が見えてきたのでここらで怠け癖が出そうですが頑張って引き締めます!


しかし、この作業が終わると完全に年明け

光陰矢の如し・・・


今年の別府の冬の花火 23日(水)、24日(木)の二日間です

クリスマスもそこまで迫っています

先月、何も考えずいつも通りに休みを提出。

すみません。両日お休みを取っていました

今年も何もスケジュールなしのクリスマス、正月を迎えてしまう事に・・・






関連記事